グレースレディのブログ

日常に馴染むネイル

2025年01月24日 21:58

有名な先生のサロンも閉店…「エキスポのショーの技術」はお客様の求めるものではない


ネイル業界では、エキスポやコンテストで披露される華やかなアートが注目されがちです。


細かいデザイン、斬新な技術、驚くようなアート作品。


しかし、そんな技術を持った有名な先生のサロンが次々と閉店している現実があります。


その理由はシンプルです。


「お客様が本当に求めているもの」と、ショーで披露される技術には大きなギャップがあるからです。


お客様が求めているのは「特別な技術」より「日常に馴染むネイル」


エキスポのショーで見られるネイルアートは、確かに素晴らしく、目を引きます。

しかし、実際のサロンに来店されるお客様のニーズは違います。


お客様が求めるもの

生活に馴染むシンプルなデザイン

爪の健康を保ち、深爪などの悩みを解決するケア

長持ちし、手入れが簡単なネイル

短時間で施術が終わる利便性


サロン経営の現実

派手なアートよりも「安心・信頼できる施術」が重要

お客様のライフスタイルに寄り添う提案が求められる

継続して通ってもらう仕組みがなければ、リピーターは増えない


変化に対応しなければサロンは生き残れない


SNSの普及により、今では自宅サロンが手軽に開業できる時代になりました。資格を持たなくても、誰でもネイルを始められる環境が整っています。その結果、安価で手軽なサロンが急増し、価格競争が激化しています。


このような環境の中で、「高い技術」だけを売りにしているサロンは、次第に経営が厳しくなっています。お客様のニーズを正しく理解し、**「価格」ではなく「価値」で選ばれるサロン」**を目指すことが、これからのサロン経営には欠かせません。


お客様が選ぶサロンのポイント

1. 技術よりも「悩みを解決する力」

深爪、二枚爪、爪の形の悩みに応える専門性が重要。

2. トレンドよりも「継続できる仕組み」

定期的なメンテナンスで通いやすい環境作りが必須。

3. 派手なアートよりも「健康的で美しい爪」

自爪のケアを重視し、お客様のライフスタイルに寄り添う提案。


gracinaサロンの取り組み


私たちのサロンでは、ただのアート技術ではなく、深爪矯正や爪の育成に特化し、次回予約率90%を誇る仕組みを作っています。

施術だけではなく、継続的なケアの提供

お客様に合った提案ができるカウンセリング力の強化

お客様の信頼を築くための徹底したフォロー体制


これらの仕組みを整えることで、お客様が本当に必要としているサロンとして成長を続けています。


まとめ:本当に必要とされるサロンを目指す


エキスポのショーで披露されるような技術は、確かに美しく素晴らしいものです。しかし、サロン経営で大切なのは「お客様のリアルな悩みを解決し、信頼を得ること」。


「本当に必要とされるサロン」として、あなたのサロンはお客様に寄り添ったサービスができていますか?


今こそ、サロンの在り方を見直し、お客様のためにできることを考える時です。